そんなに自由か!

古い記事はあまり読まないでください

最近のこと

神田松之丞問わず語りの松之丞|TBSラジオFM90.5+AM954~聞けば、見えてくる~

f:id:selcabou:20190225010240j:image

嘘みたいな挨拶ですがあけましておめでとうございます。いやー、どうやら僕の中でラジオと落語が熱いようです。学生生活で何度かチャレンジしようとしたものがラジオと落語と麻雀でした。もう間もなく卒業ですが、いつまでたっても麻雀は役を覚えられません。

日本一チケットのとれない講談師との呼び声高い神田松之丞の『問わず語りの松之丞』を毎週聴いています。“9人抜き”での真打昇進を鼻高々に語る姿は若い頃のオザケンのようじゃないですか。人が自慢話したりするのを聞いていると元気になれますよね。

トーク内でちょっとイジられていた杉咲花ちゃんのラジオも良いですね。台本をちょっと読み間違えちゃっただけで笑っていて、曲の感想のほとんどが「今度聴いてみます」の一点張りであるところとかもう最高ですよね。あとは安住さんの日曜天国とかでしょうか。芸人さんのラジオはコアなファンが幅きかせてそうで一切聴いてません。でもオードリーの武道館ライブグッズのリトルトゥーススウェット、めちゃめちゃ欲しい。

f:id:selcabou:20190228012325j:image

落語と杉咲花は『いだてん』でもくくれます。いやー、『いだてん』本当に面白い。物語と落語をリンクさせて、羽田の浜辺では「また夢になるといけねえ」の台詞があったり、「富久」や「付き馬」のような≪走(逃?)≫のイメージのある噺が挿入されています。落語でいえば「考えオチ」のような、明らかにちゃんと見てないと置き去り*1にされる造りになってますよね。大河ドラマとしては非常にチャレンジングな作品ですが、マラソン(オリンピック)と落語、東京というあらゆる設定がこじつけではなく、既にそこに生きていたかのような調和を生み出していて、これはれっきとした大河ドラマだと思いました。古今亭志ん生という明治-昭和を生き抜いた落語界のカリスマを語り手として登場させる点も上手いですよね。とりわけ井上剛さんの演出回は素晴らしく、8話の展開は本当に見事。説明するのも野暮なんで、見てない人で通ぶりたい方は「井上演出最高だよな〜」といえばばっちしです。

クドカンの文春コラムやインスタももちろんチェックしています。相当資料を読み込んでいるようで、コラムは毎週いだてんだらけ、裏エピだらけ。「これ史実?」「史実です」の応酬。歴代最低視聴率の大河ドラマとの触れ込みですからきっと落ち込んでいるようですけど、先週のコラムにはいだてん、もっとひねくれろとの一文が。四三くんへの強いエールだと感じましたし、おめぇは何んにもしんぺぇすることなかと中村獅童似のお兄さんも言っていました。

宮藤&井上関連では『あまちゃん』の総集編がBSプレミアムで再放送されますね。北鉄もとい三陸鉄道の全線開通を記念してとのことらしく、念願の久慈への旅行を計画中です。「宮古から山田線さ乗っで釜石へ〜」を実現できるわけですから、それは大変なことなんです。しかしながら盛〜気仙沼間など依然として復旧が進んでない路線もありますし、開通は3月23日からとのことで、26日に卒業式、27日に引っ越しの予定がある時分、ちょっと悩ましいところでもあります。

去年も300回(話)くらいみているドラマで、4年間通してほとんど成長してないのがバレるのはちょっと恥ずかしいのですが、それはそれで三鉄を応援する気持ちも変わっていないってことだと解釈しています。いやー本当に行きたいなー。

*1:テンポの良さも相まって